ネットの話– category –

-
【ホラー名作】きさらぎ駅
98:あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/08 23:14気のせいかも知れませんがよろしいですか? 99:あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:16取りあえずどうぞ 100:あなたのうしろに名無しさんが・・・: sage 04/01/08 23:18>>98何がお... -
【ホラー】固芥さん(コッケさん)
あんまり自分の出た地域のことは言いたくないんですけど… 私の田舎では『コケシ』のことを『コッケさん』と言って、コケシのような呼び方をすると、大人にそうとう怒られました。 中学生に上がりたての頃。半端なエロ本知識で『電動こけし』という単語を知... -
【ホラー名作】神職一家
近所に家族ぐるみで懇意にしてもらってる神職の一家がある。その一家は、ある神社の神職一家の分家にあたり、本家とは別の神社を代々受け継いでいる。 ウチも住んでいる辺りではかなりの歴史がある旧家の分家で、そこの神職一家が非常に気さくで人当たりの... -
【ホラー名作】しっぽ
これは、俺の祖父の父が体験した話だそうです。 大正時代の話です。大分昔ですね。曾じいちゃんを、仮に『正夫』としときますね。 正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれば良く山狩りに行き、イノシシや野兎、キジなどを獲っていたそうです。 猟銃の腕... -
【ホラー名作】ヒッチハイク
今から7年ほど前の話になる。俺は大学を卒業したが、就職も決まっていない有様だった。生来、追い詰められないと動かないタイプで(テストも一夜漬けタイプだ)「まぁ何とかなるだろう」とお気楽に自分に言い聞かせ、バイトを続けていた。そんなその年の真... -
【ホラー名作/閲覧注意】コトリバコ
※読んで体調を崩した等の噂がありますので、そういう系が苦手な方は読まないでください 【ざっくり解説】登場年:2006年発祥媒体:2ちゃんねる「洒落にならない怖い話スレ」特徴:差別・呪術・禁忌・妊婦への影響といった重いテーマ 「コトリバコ(子取り... -
【ホラー名作】リョウメンスクナ
452 :その1:2005/09/21(水) 16:10:58 ID:GJUzoiep0俺、建築関係の仕事やってんだけれども、先日、岩手県のとある古いお寺を解体することになったんだわ。今は利用者もないお寺ね。んでお寺ぶっ壊してると、同僚が俺を呼ぶのね。「~、ちょっと来て」と... -
【ホラー名作】巨頭オ
61 :本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 23:53:38 ID:AUOziUfa0数年前、ふとある村の事を思い出した。一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。 連休に一人で車を走らせた。記憶... -
【ホラー名作】リゾートバイト
【ざっくり解説】「リゾートバイト」は、夏の短期アルバイトを舞台にした現代型のネット怪談です。その始まりは、2011年ごろの2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)オカルト板とされており、「洒落にならない怖い話を集めてみない?」スレに書き込まれた長文の... -
【ホラー名作】八尺様
親父の実家は自宅から車で二時間弱くらいのところにある。農家なんだけど、何かそういった雰囲気が好きで、高校になってバイクに乗るようになると、夏休みとか冬休みなんかにはよく一人で遊びに行ってた。じいちゃんとばあちゃんも「よく来てくれた」と喜ん...